コンテンツへスキップ

岩手大学 教育学部 理科教育科 物理学教室

Iwate University, Faculty of Education, Physics laboratory

メニュー menu
  • Home
  • About
  • Member
  • Blog
  • Activity
    • Journal club
    • Seminar
    • Visitor
    • EFT study meeting
    • Iwate Collider School
    • Funding
  • Link
  • Member only

カテゴリー: 授業

2023-01-18 セミナー / 授業

第18回 素粒子・宇宙セミナー

一時帰国中の櫻井一樹氏(ワルシャワ大学)を招いて、ベルの不等 …

2022-12-26 授業

高大連携ウィンターセッション

この2年コロナのため中止になっていた高大連携ウィンターセッシ …

2022-12-06 セミナー / 授業

第17回 素粒子・宇宙セミナー

12月5日から3日間、日置さん(徳島大名誉教授)を招いて場の …

2022-11-14 授業 / 水沢天文台

国立天文台水沢VLBI観測所見学

今年で3回目となりますが、「物理学実験II」の実験一回分を使 …

2022-11-02 セミナー / 授業

2022年ノーベル賞解説セミナー

今年もノーベル賞解説セミナーを行いました。昨年は理科の教員に …

2022-07-15 セミナー / 授業

第16回素粒子・宇宙セミナー

今学期最後のセミナーは藤原素子さん(東京大PD)を招いて、彼 …

2022-06-28 セミナー / 授業

第15回素粒子・宇宙セミナー

1ヶ月前の秦さんに続き、国立天文台水沢VLBI観測所の高村美 …

2022-06-01 セミナー / 授業

第13回素粒子・宇宙セミナー

前期に「宇宙のしくみ」という約200人の学生が受講する教養科 …

2022-05-31 セミナー / 授業

第12回素粒子・宇宙セミナー

2022年度最初のセミナーは、お茶の水女子大D2の出川智香子 …

2022-04-08 授業

新年度スタート!

岩手大学では昨日入学式が行われ、今日は新入生のオリエンテーシ …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 3.11東日本大震災特集記事
  • ICS2023@安比高原
  • 雪に埋もれたキャンパス
  • セミナー@名古屋大E研
  • 第18回 素粒子・宇宙セミナー

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

カテゴリー

  • セミナー
  • つぶやき
  • 授業
  • 水沢天文台
  • 研究

【問い合わせ先】

岩手大学
教育学部理科教育科物理学教室
大学院理工学専攻
馬渡 e-mail:

〒020-8550 盛岡市上田3-18-33

国際リニアコライダー(ILC) 紹介動画ショートバージョン

https://youtu.be/esHaUhUGAZU

calender

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    
Copyright © 2023 岩手大学 教育学部 理科教育科 物理学教室 – OnePress theme by FameThemes