コンテンツへスキップ

岩手大学 教育学部 理科教育科 物理学教室

Iwate University, Faculty of Education, Physics laboratory

メニュー menu
  • Home
  • About
  • Member
  • Blog
  • Activity
    • Journal club
    • Seminar
    • Visitor
    • EFT study meeting
    • Iwate Collider School
    • Funding
  • Link
  • Member only

カテゴリー: 水沢天文台

2024-10-09 授業 / 水沢天文台

水沢天文台見学ツアー2024

毎年恒例となった国立天文台水沢VLBI観測所の見学ツアーを行 …

2024-09-30 水沢天文台 / 研究

卒業研究 @水沢天文台

先週3日間、水沢天文台で卒業研究のための観測を行ってきました …

2024-06-19 セミナー / 授業 / 水沢天文台

第24回 素粒子・宇宙セミナー 

キャンパス内植物園の北水の池では睡蓮が見頃です。 昨日は国立 …

2024-02-08 授業 / 水沢天文台 / 研究

2023年度卒業論文発表会

昨日、理科サブコース4年生14名の卒業論文発表会が無事に終わ …

2023-10-19 授業 / 水沢天文台

水沢天文台見学ツアー

今年で4回目となり恒例となった国立天文台水沢VLBI観測所の …

2023-06-19 セミナー / 水沢天文台 / 研究

サイエンスカフェ@奥州宇宙遊学館

水沢VLBI観測所内にある奥州宇宙遊学館主催のサイエンスカフ …

2023-05-26 セミナー / 授業 / 水沢天文台

第19回 素粒子・宇宙セミナー

昨年大変好評だったので、今年も国立天文台水沢VLVI観測所の …

2022-11-14 授業 / 水沢天文台

国立天文台水沢VLBI観測所見学

今年で3回目となりますが、「物理学実験II」の実験一回分を使 …

2022-11-10 水沢天文台

皆既月食観測@水沢天文台

一昨日は満月、しかも442年ぶりとなる皆既月食と惑星食が見ら …

2022-10-04 つぶやき / 水沢天文台

インターンシップ@奥州宇宙遊学館

8月に3年生の岩渕さんが奥州宇宙遊学館でインターンシップを行 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • セミナー @遼寧師範大学
  • 第28回 素粒子・宇宙セミナー
  • 岩手大学学生表彰
  • ICS2025@安比高原
  • 第27回 素粒子・宇宙セミナー

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

カテゴリー

  • セミナー
  • つぶやき
  • 授業
  • 水沢天文台
  • 研究

【問い合わせ先】

岩手大学
教育学部理科教育科物理学教室
大学院理工学専攻
馬渡 e-mail:

〒020-8550 盛岡市上田3-18-33

国際リニアコライダー(ILC) 紹介動画ショートバージョン

https://youtu.be/esHaUhUGAZU

calender

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
Copyright © 2025 岩手大学 教育学部 理科教育科 物理学教室 – OnePress theme by FameThemes