コンテンツへスキップ

岩手大学 教育学部 理科教育科 物理学教室

Iwate University, Faculty of Education, Physics laboratory

メニュー menu
  • Home
  • About
  • Member
  • Blog
  • Activity
    • Journal club
    • Seminar
    • Visitor
    • EFT study meeting
    • Iwate Collider School
    • Funding
  • Link
  • Member only

投稿者: Kentarou

2025-11-07 つぶやき

パグウォッシュ会議世界大会

11月1日から5日間、広島で開催された第63会パグウォッシュ …

2025-11-06 つぶやき

2025年度卒業研究

後期が始まってあっという間の1ヶ月。学部4年生の卒業研究も本 …

2025-10-22 授業 / 水沢天文台

水沢天文台ツアー2025

10月20日、毎年恒例の国立天文台水沢VLBI観測所の見学ツ …

2025-10-04 セミナー / 研究

第31回 素粒子・宇宙セミナー

あっという間の夏休みが終わり、昨日10月3日は後期授業の初日 …

2025-10-02 研究

ILC技術セミナー

昨日、岩手大学理工学部で令和7年度第3回目となる「ILC技術 …

2025-08-13 つぶやき

オープンキャンパス2025

先週8月5日に大学のオープンキャンパスがありました。 暑い中 …

2025-06-27 セミナー / 研究

第30回 素粒子・宇宙セミナー 

6月24日、東北大研究員の桜井亘大さんに「原始ブラックホール …

2025-06-06 セミナー / 研究

Bファクトリー物理勉強会

二週間前の5月22日に、「Bファクトリー物理勉強会 第30回 …

2025-06-06 セミナー / 授業 / 水沢天文台

第29回 素粒子・宇宙セミナー

昨年に引き続き、国立天文台水沢VLBI観測所の廣田朋也さんを …

2025-04-10 セミナー / 研究

セミナー @遼寧師範大学

岩手コライダースクールに昨年、今年、学生を送っていただいた遼 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • パグウォッシュ会議世界大会
  • 2025年度卒業研究
  • 水沢天文台ツアー2025
  • 第31回 素粒子・宇宙セミナー
  • ILC技術セミナー

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年8月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

カテゴリー

  • セミナー
  • つぶやき
  • 授業
  • 水沢天文台
  • 研究

【問い合わせ先】

岩手大学
教育学部理科教育科物理学教室
大学院理工学専攻
馬渡 e-mail:

〒020-8550 盛岡市上田3-18-33

国際リニアコライダー(ILC) 紹介動画ショートバージョン

https://youtu.be/esHaUhUGAZU

calender

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
Copyright © 2025 岩手大学 教育学部 理科教育科 物理学教室 – OnePress theme by FameThemes